G-C2P2NGFWK3
投資信託

2021年7月末 投資信託積み立て結果

こんにちは、クロボンです。

物凄く暑くなってきて熱中症などに気を付けて行かなければなりませんね。

仕事から帰ると大抵やる気が起きにくくなりやすいので、体力と睡眠をしっかり補強していきたいです。

それでは7月末の投資信託結果を書いていきます。

積み立て条件

SBI・バンガード・S&P500

  • 特定口座
  • 月2万円
  • 毎月27日

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

  • 積み立てNISA
  • 月21666円
  • 毎月16日

eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)

  • 積み立てNISA
  • 月11666円
  • 毎月16日

積み立て結果

積み立て結果

SBI・バンガード・S&P500

  • 保有口数 156,088  → 169,089
  • 取得単価 12,750  → 12,952
  • 基準単価 15,086  → 15,390 
  • 損益   +41,223円(+18.82%)

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

  • 保有口数 468,020 → 481,165
  • 取得単価 12,037  → 12,158
  • 基準単価 16,444  → 16,777
  • 損益 +222,250円(+37.99%)

eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)

  • 保有口数  263,364 → 270,942
  • 取得単価  11,517 → 11,626
  • 基準単価  15,540  → 15,590
  • 損益    +107,401円(+34.10%)

累計グラフ

最後に

以上7月末の積み立て結果でした。

S&P500は相変わらず順調であり、全世界がわずかに伸びが落ちましたが、1か月での出来事ですし気にするほどではないですね。

大変な時期の中オリンピックも始まっており、とにかく無事に終わってくれる事を願っています。

最近ふるさと納税についての記事も書き始めました。(2020年記事2021年記事)

お得に返礼品貰えますし、地域の事も興味が出てくるので是非使っていきたい制度だと思います。