こんにちは、クロボン(@kuroge3157)です。
今回のアップデートは、パイロットと超改造の追加になりました。
空呪羅や煌雷我は2段階目の超改造となり更なる火力を得られましたし、新キャラのメイドさんも可愛いですね。
他にも期間限定の夏祭りスキンの販売も開始されたりしたので、スキン紹介やアップデートの紹介といつものキャラ/機体も書いてみたいと思いますので、良ければ確認してみて下さい。
夏祭りスキン紹介

8/20~9/24までの約1か月の間夏祭りスキンが限定販売されます。
似たような雰囲気では正月や春節などがあるため、キャラが分散している感じはありますがどれも楽しそうな感じのスキンになっております。
今回も参考程度に夏祭りスキンを載せておきますので、良ければ参考にしてお気に入りを見つけてみて下さい。
自分の持っていないスキンは薄暗い状態での紹介となってしまうので、予めご了承ください。
アリシア

これが東方に伝わる祭りの服装なのね。
うん、異国って感じがするわ。
ドリス

指揮官、金魚は取ったらたべていいの?
高橋龍馬

花火みたいね…あ、こんな風に思うと女の子っぽく見える?
うう…やっぱりいい。
高橋夏美

ここの夏祭りも花火が見られるのか?
よかった、今晩絶対連れて行ってくれよ!
宏小羽

このラーメン、食べたらヤバイかも…
キラスター

おお!美味しそうなものがいっぱい!
はぁ~夏祭りって最高!
マティルダ

これは異教徒の祭りの儀式ですか?
教廷とはずいぶん違いますね。
エル/フル

修学旅行で極東に来たら、まずそこを見て!
水原梨沙

一緒に花火を見に行きましょう、先輩。
スロカイ

む、凡人、また会ったな。
今日という日を幸運に思えよ。
スノー

これが浴衣というものですか?
ちょっと動きづらいですね…
まぁ、ここは戦場ではありませんし、大丈夫だと思います。
ソフィア

食え!食え!食え!それで全部忘れよう!
テイラー

熱々のたこ焼きだよ~食べてみて?
瞳

外の祭りはいつでも絢爛であり、ただし私はその花火になることも出来ず、
一瞬に咲く機会もないでしょう。
ウェスパ

……
シャロ

太鼓の達人、シャロ参上!
暁雪

一緒に天灯を揚げましょう!
心宿三

祭りの時、吾はいつも変装してお嬢様とお坊ちゃまの警護をしていたのだ。
遊び気分など、これっぽっちもなかったぞ。
薫

うーん!空気中に漂う、このワクワクする感じ!コンサートの時と同じね…
歌いたくなってきた!
遥

お空にキラキラ光っているお花って、花火なの?
きれい~
永瀬綾

こんなにフィットするとは思わなかったわ。
澤野洋子

この笑い声、それも悪くないメロディーね。
久遠

先生~~朧さま、見かけましたでしょうか?
新パイロット追加
シリニアン




ライン連邦ヴェロニカのメイド兼護衛であるシリニアンが実装されました。
軍人の暗殺者から真面目なメイドさんに転職したらしく、かなり有能な褐色の似合う可愛い方ですね。
アクティブスキルは自身をステルス状態に移行し、敵に攻撃を加えるものになっております。
スキル2が結構面白く、離れている敵を目標にしているときにロープを射出して、敵にヒットすると自身の方に引き寄せることが出来ます。
自分の移動速度が遅くて追い付けない時や、遠距離の相手を引き出すのにかなり有効ですね。
スキル3は継続時間が分かりませんが、味方が一定のHPを割り込むと攻撃力上昇・行動短縮が付与されるので、攻撃面で大きく活躍しそうな感じです。
スキル4は敵の目標になりにくくなることに加えて、遠距離の敵から目標にされたときにステルスで逃げることが出来る有用そうなスキルになっています。
遠近両方の機体で目標にされにくい状況を作りつつ、ロープで妨害して行くキャラとなっており、結構面白い使い方が出来るのではないでしょうか。
超改造追加

煌雷我・天


煌雷我の2段階目超改造になります。
必要な紫パーツがプラズマ弾のみなので、要求パーツは優しめですね。
専用改造アイテムはサーパスキューブからしか交換できないみたいなので注意してください。
性能は耐久値が400上昇と特性に神雷が追加され、特定の機体行動に雷追加攻撃+マヒの間被ダメージ上昇のデバフを相手に付与することが出来るようになります。
地味な感じもしますが、追撃+戦闘中続くデバフの効果で総合火力は結構上がったのではないでしょうか。
空呪羅・焱


空呪羅の2段階目超改造になります。
必要な紫パーツが火炎弾のみで、専用改造アイテムはサーパスキューブからしか交換できないのも煌雷我と同じですね。
性能面も煌雷我と同じく耐久値が400上昇と特性追加になります。
追加された獄火は、特定の機体行動に焔追加攻撃+燃焼の間被ダメージ上昇のデバフを相手に付与するものです。
全てが火炎攻撃で燃焼がセットで付いてくるので、煌雷我よりも効果を実感しやすくなると思います。
その他アップデート
水着スキン【ヘルヤ】

フッ、汝と共にビーチを散歩するのも悪くはない。
ヘルヤに水着スキンが追加されましたが、楽しそうにしているヘルヤがかなり可愛いと思います。
水着スキン【シリニアン】

日傘に、飲み物と、日焼け止めを用意して……
泳いでいる時でもメイドの仕事は欠かせません。
新規実装と共に水着スキンまで付いてきてしまいました。
褐色の肌に白い水着が良く映えていいと思います。
機体開発更新回数追加
8/27まで機体開発の更新回数が無料で1回多く行うことが出来ます。
忘れずに更新を行い欲しい機体を開発しましょう。
夏祭りBM福袋販売



期間限定で10連チケットと特定の機体がランダムで当たる福袋がセットになって販売されております。
ガチャ排出変更
8/20~8/31
ガチャ1:ランスフィッシュ
ガチャ2:オロチ
8/20~8/27
ガチャ3:パーシヴァル
8/20~9/3
ガチャ4:空呪羅
ガチャ5:煌雷我
パイロットスカウト率変更
8/20~8/27
スパイク、フェイ、シリニアン
機体・キャラ紹介
煌雷我・葬




長く日ノ丸の神皇宮門番を務める機体の一つゴウライガです。
スーパーロボットらしい角張り・ごつい感じに加えて、武者スタイル+王道の勇者系っぽいしっかり顔になっているのがカッコいいですね。
しかもこの頭部、必殺技など本気を出す瞬間にマスク状態からフェイスオープンになるアニメーションも気合が入っておりとても良い感じです。
利剣「創彗ノツルギ」を武器として、数々の技を繰り出す仕様もスーパーロボットっぽくて好きです。
性能的には見た目通り接近戦主体であり、属性や種類のことなる格闘攻撃と機体行動を軸に戦う様になっています。
特性の金剛断はSP満タンになった瞬間に敵のSPを減少させつつ制御不能を与えるので、1回限りとはいえ中々強力だと思います。
さたに耐久が50%を切った時に格闘と防御ステータスを上げる効果もあるので、後半戦に更に強くなってしまいます。
煌雷我・葬へ超改造すると、機体行動にカットイン付き必殺・星葬一撃が追加され、火力が強化されます。
とにかく止めないことが重要なので、行動短縮系のパーツを優先で採用することで使いやすくなるのではないでしょうか。
空呪羅・乱




煌雷我と同様に神皇宮門番を務める機体アシュラです。
こちらも鬼っぽい赤を基調としたスーパーロボット的な感じの外観になっており、敵役っぽいですがとてもカッコいいと思います。
煌雷我が剣技中心の技巧系だったのに対し、こちらは巨斧「殲光ノ牙」をガンガン振り回すパワー系になっているところも好きです。
性能も見た目通りの火属性武器と相手を振り回す投げを得意とする攻撃型の戦法を得意としています。
特性の逢魔で付近の敵に状態異常を与えるので接近仕様の空呪羅に当然合っていますし、修羅化で耐久値が50%を切った瞬間から一定時間超強化されるので、中盤の追い込みがすごいです。
空呪羅・乱に超改造すると必殺技・抜山蓋世が追加され、全体を炎上させつつ猛撃を加えていくようになります。
武装が火属性に偏っているので威力を上げやすいですし、煌雷我と同様に機体行動を短縮することで、投げと無敵時間が相対的に長くなり活躍しやすくなると思います。
神志名蒼司



神皇宮門番であり煌雷我のパイロットである神志名です。
渋い見た目、渋い声、冷静・落ち着いた感じで、武の達人感が溢れ出してかなりカッコいいですよ。
実装されているボイスも落ち着いた古人っぽいのが多いですし、「チョコレート」を「ちよこれいと」といようなカタカナ言葉が浸透していないのもいいです。
別スキンの洋服バージョンも物凄く渋くてカッコいいですね。
性能的には接近戦をこなす為のスキルが揃っている感じですかね。
アクティブスキルは周囲に一定時間電磁攻撃を与え続けるものになっており、行動を妨害しつつダメージを稼ぐスキルになっております。
スキル2は格闘ダメージを与えるごとに格闘武器の威力を上げるもので、最大100%上げることが出来ます。
時間は少しかかりますが、重要かつ大幅に威力を上げてくれるので優先して上げたいですね。
スキル3はダメージ軽減と燃焼・めまい・制御不能を抑制してくれるものであり、長く戦うために早めに上げておきたいスキルですね。
スキル4は格闘攻撃に各敵1回限定の強力な追加ダメージとめまいを追加する強力なものです。
効果がかなり高いのですがやはり1回限定が厳しいところであり、時間制限で何か使えるようになって欲しい所です。
接近戦で自身で戦うのが強いと思いますが、格闘限定で攻撃副官として採用すれば大きな効果を得られると思います。
奈鬼羅カルマ



神皇宮の内殿の方を守っている空呪羅のパイロットであるカルマです。
見た目が鬼っぽくかなり怖い印象になっていますが、子供に優しかったり女を泣かせたらヤバいから神皇と会う時は気を使ったりと結構ギャップがある感じですね。
神志名が修行をサボると言っているように、戦う事以外は基本苦手であり少年のように真っ直ぐな性格になっています。
別スキンの短パンに水筒と巨大パフェというこちらのギャップも凄いですね。
スキルはデコイ関係のスキルをしっかりと揃えている印象ですね。
スキル1で最大7秒と長めの間、色んなプラス効果を連続で発動させます。
性能は接近仕様かつ耐える方に趣きを置いた構成になっております。
アクティブスキルは周囲に火炎攻撃を一定時間行うものになっており、燃焼効果と合わせて結構なダメージが期待できます。
スキル2はダメージを受ける度に武器の威力を上げていくものになっており、最大100%まで上げることが出来ます。
攻撃を耐え続ける必要があるので、回復を併用しないと恩恵を活かしきれないかもしれませんね。
スキル3は攻撃力を上げつつ氷結・めまい・制御不能を無効化までもっていくことが出来るスキルであり、前衛で安定的に動くためにもしっかりと上げておきたいですね。
スキル4は毎秒回復効果を得ることができ、最大で2%/秒の効果を得ることが出来ます。
前衛の耐久性とスキル2の効果を最大限得るためにも、しっかりと上げ切っておいた方が良いと思います。
接近主体の機体で長く戦場にいられるようにサポートできるかどうかがキモになると思います。
最後に
以上8月3回目のアップデートについてでした。
夏祭りスキンは楽しそうが感じが良いですし、追加キャラや水着スキンもとても可愛いと思います。
煌雷我や空呪羅は新規特性のおかげで結構ダメージが伸びそうですが、自分1機ずつしか所有していないのが残念になります…
あと昨日でビバップコラボのキャラと機体集めが終わりました!
黒猫さんの機嫌がとても悪く、好感度アイテム大量に持って行った上に仕事を1回もしなかったのは残念でしたが、スパイクが無事加入したので育てて火力がどんなものか早く試してみたいです。