G-C2P2NGFWK3
アイアンサーガ

【アイサガ】春節イベント復刻&シナリオ追加 新機体や新スキン等もありました

こんにちは、クロボン(@kuroge3157)です。

時間が少しずつとれるようになったので、久々にアイサガのアップデートについて書いてみました。

今回は1/25と1/29のアップデートについて記載しています。

春節イベントが復刻したり、新規でのシナリオ追加がありますし機体やスキンなども色々追加されもりだくさんの内容になっていました。

春節復刻イベント【春節での再会】 

概要

崑崙研究所に保管されていた謎の機体無双の暴走から話が始まります。

その暴走した無双が賭博中の英麟を狙い、交戦を何度も続けていきます。

その中で英麟が踏み入れる場所、不思議な体験、新たな力を得る内容が見どころになっています。

報酬

ステージを周回してアイテムを回収、ショップで交換する形式になています。

真・白虎と春節のプレゼント箱・紫のパーツキューブは取っておきたいですね。

また旧四聖の機体カケラは、開発で真シリーズの素材として使う事も出来るので余力があれば回収してみてはどうでしょうか。

春節追加イベント【雪中の視線】 

概要

とある場所で謎の少年・少女と北境の魔物のやり取り、少年は弱った少女の為に探し物を求めて旅をするところから始まります。

一方で北境の調査隊になった宏小羽と影麟は北境の長城へ向かい、北境の様々な事情について体験をしています。

影麟はこの段階で新たに真・青龍を受け取って性能調整を行っていますね。

今回はこの少年・少女と調査隊の出会い・問題が見どころになっております。

またやっと登場する北境組の鴉、煙の動向にも注目です。

報酬

アイテムを集めてルーレットを行うボックス形式の交換になっています。

真・青龍やペット、各種好感度アイテムを手に入れることが出来ますが、パーツキューブや体力剤、無料引換券はいくらでも交換できるようになっているので、イベント中はこちらを集中的に周回した方が良さそうです。

また周回時に1日5回限定で回るステージですが、少しギミックがありますね。

金色の敵のみダメージが通るので、こいつを集中攻撃して撃破すると周りに攻撃が通るようになります。

今後もこんな感じで敵の撃破順番を考えるようなステージが出てくるのかな?

ボスチャレンジ

第11期で真・青龍、第12期でスレイプニルのボスチャレンジが来ています。

撃破することで10連チケットが貰えるので、毎日3回ずつコツコツダメージを与えていきましょう。

またラストスタンドは11期と同じように真・青龍にダメージを与えるものですが、こちらはランキングになっていますので、無理のない範囲で頑張りましょう。

春節追加スキン紹介

2/28までの間春節スキンが期間限定販売されます。

また今回新たに3人の追加スキンが来ておりますので、こちらの方を紹介しておきたいと思います。

自分の持っていないスキンは薄暗い状態での紹介となってしまうので、予めご了承ください。

饅頭の中身か?

ふふっ……気になるなら食べてみるがいい。

餅~餅~ん?餅が、吾と似ている?

どういう意味?……褒め言葉?

ふーん、旧界人、変わってる。

シンシア

昨年の活躍は見事でした。

今年もわたくしと一緒に機械神のために働いてもらいますよ。

新機体追加

新機体【真・青龍】

真四聖計画3番目として真・青龍が実装になりました。

青龍と比べてみた感じ、上半身がスマートになって下半身がゴッツくなった印象を受けます。

特性も専用っぽい感じで、機体行動で相手を電磁ダメ上昇状態にし、攻撃を受けても1回回避+反撃という文字だけ見ると中々強そうです。

発動間隔も0.5秒だから結構な頻度で発動しそうです。

攻撃も全て電磁で統一されており、連続格闘攻撃や広範囲に電磁攻撃を加える特殊武器も装備しています。

奥義で雨が降るモーションがカッコいいですし、何気にステルス行動や回復も挟むから結構強いと思います。

新機体【スレイプニル】

遂に北境メンバーの専用機が登場しました。

北境の環境イメージから生物感が出るのかと思っていましたが、しっかりとゴツイ感じとなっていますね。

立ち絵の構える感じや、青い発光・ローラー部や排気マフラーがとてもカッコいいですし、車形態への変形機構も備えるなどロマン感もしっかりしています。

特性は自機の耐久値を高い状態で維持することで最大効果を発揮するタイプですね。

基本自分の耐久値が高いほど最終ダメージ軽減とダメージ軽減が合わさるので、高耐久性を発揮しますね。

また改造後の耐久値が7400なので、攻撃力が随時37%強化されるという事なのかな。

超合金Σなどの強化パーツで耐久値を更に上げるのも良さそうな感じです。

攻撃手法は敵を引き寄せるビームボールを放ち、纏まったところに拡散ビーム砲や格闘攻撃を叩き込む感じになっております。

変形→ビーム発射や接近後に連続攻撃に移ったりと、変形機構を活かした機体行動もかなり魅力的です。

アップデート情報

新ペット【メガトラ】

寅年ということでトラのペットが新規追加されました。

こちらは春節追加イベントのルーレットで入手することが出来ます。

パイロット能力値強化と大幅なデバフが特徴的ですが、使用される度に効果が下がるので長期戦には向かない感じのペットですね。

春節ログインプレゼント

1/31以降にログインすることでアトミックコアとダイヤがプレゼントされます。

ホーム画面のキャラから受け取ることが出来るので、しっかり貰っておきましょう。

10日間ログインボーナス

チケットやクレーンコインが貰えるログインボーナスが実施されます。

最大で10連分のチケットと7000個のクレーンコインが貰えるのでしっかりとログインしましょう。

クレーンゲーム開催

簡単に豪華なアイテムが貰えるクレーンゲームが開催されております。

プレイに必要なコインはログインボーナスや、アイテム購入などで手に入れましょう。

またこちらは「ミニゲーム」ではなく、「春節イベント」のページから入る形になっているので注意です。

今回は極東パイロットの好感度と、スサノオの欠片が新しく入っていますね。

自分はダイヤかコインが大量に欲しいです。

バトルパス販売

2月になるのでバトルパスも新しくなります。

今回は新機体のスレイプニルとリンダの限定衣装になっていますね。

それにしてもリンダの限定衣装が多いのは気のせいかな。

特殊塗装ギフト【常勝】

常勝に新しい塗装ギフトが追加されています。

限定ではないため、欲しくなったタイミングで購入しましょう。

指揮官レベル95解放

指揮官レベルのギャップが解放されたことで、パーツやキャラのレベリングが可能になりました。

パーツの上昇値によっては、組み合わせに余裕が出来たりする場合があるので気長に確認していきたいです。

旧正月による運営のお休み

2/6まで運営はお休みするみたいなので注意しましょう。

最後に

以上1月のアップデートについてでした。

記事自体は久しぶりに書きますが、アイサガはしっかりのんびり続けております。

相変わらずイベントや登場する機体がカッコいいので、今後のアップデートも期待しています。

またキャラ紹介や機体紹介も続けて行ければと思います。