こんにちは、クロボン(@kuroge3157)です。
アイサガが遂に4周年を迎えまして、本当におめでたいですね。
今回の4周年ではゲッター&マジンガーのダブルコラボだったり、軍団関連の新規機能や各種記念イベントが多数開催されているお祭り状態ですね。
Wコラボについては超改造や新機体がドンドン追加されていく仕様になっていますし、過去2イベントの復刻もやっているので、新規の方もやりがいがかなりあるのではないでしょうか。
今回もコラボ内容について書いていきますので、良ければ確認していって下さい。
ゲッター&マジンガーコラボ


真ゲッター・マジンカイザーイベント復刻


真ゲッターとマジンカイザーのイベントがWコラボに合わせて復刻開催しています。
こちらについてマジンカイザーのコラボ記事に記載しておりますので、良ければ確認してみて下さい。
どちらか進めるとしたら、ゲッターの方がイベントで完凸できる機体性能が高いと思うのでお勧めです。
概要


Wコラボストーリーはアップデート時点では1部構成です。
今回のシナリオは多数のゲッターロボが存在する世界に龍馬・甲児が迷い込んでしまうところから始まります。
アイサガ勢の関連が今のところ少ないので、追加されるストーリーでどんな感じで絡み始めるのか楽しみです。
報酬・復元







今回のイベントにおいて今まであった復元関係の報酬はありません。
ただ最終ステージ周回で得られるアイテムは、喫茶店の次元ショップでゲッター・マジンガーそれぞれの復元に必要な素材と交換できるようになります。
なので復刻の2イベントはストーリーをとりあえず終わらせておいて、コラボの最終ステージでアイテム回収→必要な素材を揃える方が良いのかなと思います。
ボスチャレンジ追加

ゲッターロボGが相手の【新生ゲッター】、真ゲッターロボが相手の【無限なる進化】がそれぞれ追加されております。
撃破することでそれぞれの10連スフィアを入手することができるので、しっかり倒しておきましょう。
敵は結構強いですが期間も長いですし、30%以上削ってくれる猛者が手伝ってくれる上級者援護が1日1回は無料でいるので、めげずに続けていきましょう。
模擬ボス戦追加


ゲッターロボ、ゲッターロボG、真ゲッター相手に模擬ボス戦を行うことができます。
初回撃破報酬に万能パーツの欠片があるので、それぞれ1回は撃破しておいた方が良いと思います。
超改造【真ゲッターロボ・SAGA】




真ゲッターロボに超改造が追加されました。
耐久値が500追加、特性に激昂が追加され攻撃力・攻撃速度・移動速度・切替や反応速度が30%上昇、武装に真・シャインスパーク追加になっております。
特性の激昂効果の恩恵が非常に大きく、全体的にかなり機敏になった上に攻撃力が上がったので総ダメージはかなりの上昇幅になっております。
速度が速くなった分無敵時間が僅かに少なくなるかもしれませんが、それを補うぐらいの大幅な強化だと思います。
追加された真シャインスパークは自身に光を纏って連続攻撃→光をぶつけて更に連続ダメージのコンボになっており、総ダメージ量はかなりのものになっております。
このように真ゲッターの超改造はかなり強力ですので、持っている方は頑張って目指しましょう。


超改造【ゲッターロボG・SAGA!!!】




ゲッターロボGには2段階目の超改造が実装されました。
性能は耐久値が500上昇と、特性の激昂追加による攻撃・速度系の大幅上昇、必殺技のゲッターストライクがゲッターコンビネーションに変更となっております。
真ゲッター同様特性による性能強化はかなり強力であり、変更された超必殺技は最後の攻撃がゲッタービームから接近攻撃(多分スピンカッター)となっており、これのメリットは通常攻撃になるから強エネ吸収等で回復量が上昇することだと思います。
こちらの超改造も戦闘力と耐久力が大幅に上昇する強力なものだと思うので、ゲッターGを持っている場合はしっかりと目指していきたいところだと思います。


次元大作戦

概要
遠征軍に登録し仲間と力を合わせて敵を撃破していき、ダイヤやチケットを獲得していくイベントになっています。
同じ軍団の人と遠征できたりなどの要素はあるが、パッと見PvEになりそうなので個人的に嬉しいです。(PvPだと即諦め癖があるため)
詳細


記載時点ではまだ参加登録のみであるため、今後実施された後に詳細などは追記していきたいと思います。
その他アップデート
ログインボーナス

ログインボーナスが実施されており、10連チケットやクレーン用のコインを入手することができるので、毎日しっかりログインしましょう。
周年限定クエスト


恒例の体力消費や各種ミニゲームや挑戦・ガチャの回数などでポイントをためていくクエストになっています。
ディアストのカラーは限定なのでしっかりと入手したいですね。
クレーンゲーム



ほぼほぼアイテム取り放題のミニゲームになっております。
ディアストやカグヤは活躍しやすい機体ですし、個人的にはコラボに備えてガチャ券やダイヤを大量にとりたいところです。
スターダイヤ消費イベント

ダイヤ消費に合わせて各種プレゼントをもらうことができます。
人気投票のスキン解放やWコラボのガチャをやっているので、直ぐに達成してしまう人も多いのではないでしょうか。
とにかく遥の子供スキンは可愛いので必ず手に入れておきましょう。
超合金ストア更新

超合金ショップにもアイテムが追加されております。
目玉はやはり太陽の翼勲章だと思いますので、合金の量はきついですがしっかり集めてこれだけでも回収しておきたいですね。
人気投票パイロットのスキン販売解放
人気投票パイロット上位であるスロカイ、ベカス、テレサ、朧、リンダ、ヘルヤ、マティルダ、スノー、ジュディス、鴉の限定スキンなどが購入できるようになります。
ダイヤ消費イベントと合わせてここで気になるスキンを購入してはどうでしょうか。
限定カタログギフト販売



ダイヤやスカウトチケットが選んで入手できるカタログギフトが期間限定で発売されています。
また無料カタログギフトは毎日もらえる上、自分の状況に合わせて必要なものを交換出来るのでしっかり集めましょう。
ガチャ排出変更
6/15~7/31 ガチャ1:真ゲッターロボ
6/1 ~6/30 ガチャ2:ヒミコ
6/15~7/31 ガチャ3:マジンカイザー
6/8~6/22 ガチャ4:マーリン
6/15~7/31 ガチャ5:ゲッターロボG
パイロットスカウト率変更
6/15~6/22
流竜馬 車弁慶 ヘルヤ
最後に
以上4周年&Wコラボのアップデートについてでした。
何だかんだアイサガを4周年も続けているのか~と思いました。
ゲッター関連は元が結構強いのに、今回の超改造で更に強くなってきており非常に揃えたい欲が出てきております。
イベントについては更にマジンカイザーの超改造や真ゲッタードラゴンの追加など、お楽しみ要素がまだまだ控えているので、とても楽しみでありダイヤの仕様配分に頭を悩ますところですね。