こんにちは、クロボン(@kuroge3157)です。
5月のアジトTV配信視されました!
→動画アジトTV(youtube)はこちらから。
今日はサブナック・エリゴス役の田村睦心さんでした。
カッコイイ女性の方でしたね。アニメで192役・ゲームで104役らしいです。
今回も発表内容をざっと書いていこうと思いますので良ければ確認してください。
新メギド・オーブ
リジェネレイト ウァサゴ


月末ピックアップで登場するサポート主体のバーストファイターです。
開発だより動画版 ウァサゴ(バースト)と戦ってみた。
動画ではユグドラシル戦にてアタッカーにバフをしっかりかける戦術でした。
アガリアレプトでウァサゴ初期覚醒+2を生かして最初ターン覚醒スキルで全体アタック強化。
2ターン目ルキフゲスにウァサゴ奥義とオーブで全体化+攻撃バフですが、ウァサゴの特性で上昇量がものすごいです。
3ターン目ルキフゲスでアタック強化無し奥義→前列排除+後列ダメージ
4ターン目アタック強化+モラクスオーブの地割れ込みルキフゲスの破断奥義で、ユグドラシルに3万越えを与えて終わっていました。
特性:生存している味方が多いほど、与えるステータス強化の効果量が上昇する(最大30%)
ME1,5:バースト、戦闘中徐々に防御力上昇(最大40%)
バーストファイター、HP15%上昇
ME3:戦闘中徐々に防御力上昇(最大40%)/HP15%上昇
ME2,4:バースト、戦闘中徐々に攻撃力上昇(最大15%)
バーストトルーパー、ダメージ15%軽減
スキル:敵単体1.25倍ダメージ+強化解除
覚醒スキル:2ターン前列アタック強化+ターン終了時HP15%回復
奥義:2ターンの間単体攻撃・防御・素早さ50%上昇
+効果範囲を全体化する
特性も相まって、攻撃サポーターとしてはかなり優秀な性能だと思います。
一言でいえば絶対欲しいですが、メギドの日が近いので悩みどころです。
リジェネレイト サブナック


イベントクリアで加入するバースト/ファイターですね。
開発だより動画版 サブナック(バースト)と戦ってみた
動画ではアイニャ相手に挑んでいました。
サブナックリーダーですが、周りはカウンターやラッシュで固まっていましたね。
相手の攻撃力減少に対して、防御力で殴ればいいじゃんというコンセプトみたいです。
ティアマトやオーブで全体覚醒補助、シャーベットマンで防御を上げてサブナック奥義で前列を一掃していました。
次にアイニャの奥義で全滅しますが、マルファスリーダー効果で両端のベレト・タナトスが復活しました。
そこからベレト奥義で蘇生+アタック強化を掛けていました。
またネクロを発動していたので20個ソウルが溜まり、復活時にバフが掛かっていました。
最後にタナトス奥義でアイニャを一撃で沈めて終わりました。
特性:戦闘中徐々に防御力上昇(最大50%)
ME1、5:バースト、素早さが20%上昇
バーストファイター、ダメージ15%軽減
ME3:HP50%以下の時25%の確率でダメージ無効化
+15%の確率で致死ダメージを踏みとどまる
ME2,4:バースト、素早さが20%上昇
バーストスナイパー、ダメージ15%軽減
スキル:2ターン味方単体防御40%上昇+フォトン容量+1
覚醒スキル:2ターン味方単体へ最大HPの25%以下のダメージを無効化
+素早さ30%上昇
奥義:敵横列に防御力6倍のダメージ
+2ターン味方全体防御力30%上昇
バーストの中で防御特化で纏まってますね。
防御で殴れるの強いなーと漠然に考えていたのですが、攻撃力低下に対抗できるのは良いですね。
スキルも防御+フォトン容量+1など使いやすい形に纏まっていると思います。
リジェネレイト ナベリウス


6月月中ピックアップで火の連続攻撃を得意とするバースト/トルーパーですね。
公式動画は後日配信されるみたいです。
特性:オーブ使用時、クールターンの分覚醒ゲージが増加する
スキル:敵横列に0.7倍の2連続火ダメージ
覚醒スキル:覚醒ゲージ全て消費、1ターン後敵単体に0.7倍の火ダメージ
このターン自分が与えた火ダメージの回数分行動を行う(最大10回)
奥義:2ターン味方全体ダメージ25%軽減+素早さ20%上昇
特性のオーブクールターン分の覚醒は新しいですね。
覚醒スキルで火ダメージを大量に与えるのが目玉らしいので、ここをどう扱うかがポイントですね。
バーストかつ火ダメージの回数を稼ぐことから狂炎などと相性良さそうです。
オーブ 白熊王ポーラ

HP自動回復と全体回復+バフとサポート性能良いですね。
技のHP回復+攻撃上昇も使いやすそうです。
結構可愛いですね。
イベント情報
常設イベント【傀儡の王と操られた花嫁】

イベントクリアでリジェネレイトフラウロスが加入します。
初のリジェネレイトイベントらしいですが、自分はまだ未プレイなのでこれから楽しみです。
6月イベント【逆襲のバンキン族】

今回の新イベントです。
新メギドたちに加えて、バルパトス、グレモリー、ムルムルが出るみたいです。
ウァサゴの家族関係話が確認できそうな内容でした。
バンキン族が捕まっている感じなのかな。メギストスも再登場らしいです。
6月【メギトレ鉄壁編】

新しいイベントですね。
メギド・オーブが固定状態で相手の戦術に合わせて解いてくクイズ形式みたいなものらしいです。
使ったことないメギドを試したり、戦術の勉強になりそうで良いですね。
ゲーム内情報
育成キャンペーン等

今回も育成キャンペーンなど様々なログインボーナス等が予定されているみたいです。
シバ様の贈り物はレアアイテムらしいです。
第16回共襲イベント

6月21日から共襲がスタートします。
今回は新しい最凶超幻獣が出現とのことで、今までの超幻獣よりも撃破が難しいらしいです。
こちらは事前に敵情報が公開されるらしく、さらに倒した場合は何か貰えるみたいなので情報を待ちましょう。
スタンプのアスモデウスも良い感じです。
魔吊召喚開催

5/26~まつり召喚が行われます。
バーストのサーヤがかなりほしいけど、メギドの日が近いからスルーかな。
アップデート情報
コロシアムアップデート


編成の仕方が①8体候補を選んでおいて、②相手の8体確認しつつ③戦術を予想して出撃する5体を決めるみたいですね。
Twitterではポケモンみたいと言った書き込みも見られました。
専用霊宝【アモン】
専用霊宝実装で特性・覚醒スキルが変化します。
アタックが火ダメージ+攻撃10%上昇
特性:HP100%の時、75%の確率でMISSにする
覚醒スキル:敵単体に2連続火ダメージ+攻撃上昇
通常アタックが火ダメージ扱いになったりなど、リジェネナベリウスと別に攻撃回数を稼ぐ強化扱いになりましたね。
特性がHP100%時に75%回避は普通に強いと思います。
専用霊宝【アンドラス】
装備することでスキルが変化します。
スキル:敵横一列ダメージ+70%の確率で暗闇
覚醒スキル:2ターンの間味方単体列化+攻撃上昇
戦闘不能の味方がいる場合覚醒スキルを全て消費してHP10%蘇生
+2ターンの間列化+攻撃上昇
スキルは暗闇確率が上昇する程度でしたが、覚醒スキルに蘇生効果+覚醒スキルの効果内容を使いするというものが追加されました。
闇医者らしい性能になっており、個性が際立ったと思います。
大幻獣【炎帝ムスペル】追加
新しい大幻獣の追加ですね。今いるやつの亜種扱いなんでしょうか。
狂炎を使ってくるみたいなので地形無効や、リヴァイアサンの海魔の加護書き換えが活躍しそうです。
メギドの日情報
復刻イベント ダムロックと4人の不死者


クリアするとパイモンの専用オーブユアーズが貰えますね。
昔と今が繋がる感じが良いです。
開催期間が1週間に伸びて遊びやすくなりました。
ソロモン衣装復刻販売

ダムロックイベントに合わせてソロモンの衣装が復刻販売されます。
かなり凝っていているしカッコイイのでお勧めです。
メギドの日特設サイト開設

6月中旬からサイトが開設されるそうです。
今回のメギドの日ロゴも良い感じですね。
6/24メギドの日直前アジトTV
ゲストがナベリウス・アムデゥスキアス役の青木瑠璃子さんみたいです。
6月ガチャ・最新章など今話題のメギド声優の声優さんですね。
7/2メギドの日記念 特別生放送配信
企画中らしいが何かやってくれるみたいです。
またメギドの日に盛り上がれそうですね。
衣装情報
レインコート衣装復刻とネオヴィクトリアン衣装が新規で追加されます。
復刻レインコート衣装【セーレ】

セーレのレインコート衣装が復刻されます。
活発で行動的なセーレは雨など関係なしに動き回りそうですね。
復刻レインコート衣装【キマリス】

キマリスのレインコート衣装が復刻されます。
活発なキマリスに青いコートと河童のお面が似合っています。
ネオヴィクトリアン衣装【バティン】

バティンにネオヴィクトリア衣装が新規で来ました。
良く分からないですけど、大分大人っぽい落ち着いた衣装ですね。
モノクロの感じと実際の動きを見たらすごく合っていました。
ゲーム外情報
メギド72caravan

なんばマルイと新宿マルイアネックスでキャラバン開催みたいです。
6/28~コラボ開催決定

スイーツパラダイスとのコラボ【スイーツパラダイスの祝宴】が決定したみたいです。
コラボの一枚目が楽しそうな感じでいいですね。
場所は5か所で決定しているみたいです。

最後に
以上アジトTV27の情報でした。
3人がバーストへリジェネしましたね。
リジェネレイトしたウァサゴが性能もいいし、可愛いしものすごく欲しいのにメギドの日が近いから暫く悩みこんでいると思います。
自分はやらないですが、コロシアムアップデートも楽しみな人も多いのではないでしょうか。
衣装はバティンのみなので当然買いに行こうと思います。
スイパラの絵が非常に良かった。