G-C2P2NGFWK3
勇者の飯

【勇者の飯】シーズン2調整アップデート  ステージ仕様や週間ダンジョンが変化

こんにちは、クロボン(@kuroge3157)です。

勇者の飯にてシーズン2関連のアップデートを確認しました。(ver3.12.0)

主にストーリーのステージ調整やボスダンジョンの仕様・難易度に変更が入っております。

これから挑む人や、すでにクリアしている人にも遊びやすくするための調整になっていると思いますので確認してみて下さい。

アップデート内容

古代都市ステージ調整

古代都市ステージにボーナスマスが追加されたみたいです。

画像で宝箱の部分がボーナスのマスになっており、戦闘をしないでたくさんのアイテムを貰うことが出来るみたいですね。

先にクリアしている人にも報酬アイテムの差額が郵便で送られており、自分にも大量のアイテムが届いていましたよ。

週間ボスダンジョン改編

週間ボスダンジョンの仕様が大きく変わっております。

まず今まではシーズン2と同じように多くのマス+ボスの構成になっていましたが、今回はボスのみでかつ毎週ボスが更新となっております。

消化する時間が大幅に減る感じになりましたね。

戦力もリセット時→入場時の戦力参照に変わっています。

ここは正直どっちが良いのかは分かりませんね。

報酬も獲得量の最大を参照してくれるので、ボス1体倒すだけで大幅にアイテムをくれるようになりますし、ボスの強さで報酬が変わることもなくて良さそうだと思います。

シーズン2&週間ダンジョンボス調整

シーズン2のボス関連でバランス調整が入っていますね。

リータの日誌ではシーズン1と同じようにボスとギミックの組み合わせが難しいやつが削除されたみたいで少し攻略しやすくなりましたね。

シーズン2では主にボスの弱体化が行われております。

特に最上階ボスは色々な項目がマイナス補正されていますね。

自分もアイツは難しいと感じていたので、戦いに行ってどう変わったか確認しに行きたいと思います。

錬金術機能の調整

錬金術関係で魔道具の欠片をポーションに分解する項目が削除されました。

ただポーションを使って欠片を制作することは出来るみたいです。

自分は欠片がまだまだ必要なので影響はありませんが、魔道具関連全部終わっちゃっている人にはちょっと不都合な感じになるのかな。

最後に

以上勇者の飯シーズン2調整のアップデートについてでした。

個人的には週間ボスが1体倒すだけで大量の報酬が貰えるようになったのは、1個ずつ攻略するときと比べて格段に良くなったように感じます。(倒せるかは別…)

既存の部分でも遊びやすくなるように色々考えて調整してくれる運営さんにとても感謝です。

新しいシーズンなども気長に待っていますので、出来る範囲で頑張っていってもらいたいです。