こんにちは、クロボン(@kuroge3157)です。
最近は衣装が揃ったら紹介する記事を書いてきましたが、勇者の飯1記事目に書いた学校の衣装が記念すべき1つ目なのにも関わらず未だに乗せていませんでした。
学校衣装という事で可愛い衣装がたくさんでしたし、家具も机やロッカーなど色々見られました。
今回も家具や各キャラの衣装について紹介していきたいと思います。
学校の衣装・家具シリーズ

背景

学校マークの衣装と家具を揃えると解放できる背景になります。
室内背景は数が少ないので貴重ですね。
家具

校内の広場みたいな感じにしてみました。
用具入れは扉の開閉バージョンがありますが、色んなものが詰め込まれていますね。
掲示板は色々張ってありますが、マフィンの吹奏楽ポスター可愛いですね。
テレビは会長のアイランの他にも色々切り替わる仕様になっています。

こちらは購買部周りですね。
牛乳箱は1段と2段バージョンがあります。
人目に付きやすい所なので部員募集ボードも置いてみました。
こちらも2種類ありまして、科学部と美術部バージョンが用意されております。

教室の入り口みたいな感じで作ってみました。
木製教室壁の家具は、出入口の2種類と壁の部分が3種類の計5種類用意されています。
植物も単品の花鉢で4種類、複数の花鉢で2種類と種類豊富です。

教室内をイメージしてみました。
窓の部分は鉄枠と画面の2種類の計3種類もあります。
机の部分は何もなし、食べ物で2種類の向き違いがありました。
向かい合って食事しているシチュエーションが好みです。
ペットは亀と金魚の2種類用意されていますが、亀を金魚鉢で買うとは…
ロッカーは開く場所違いで複数用意されていました。

部室回りはこんな感じですかね。
縦長のロッカーも色々な種類がありました。
かばんも散らかって見えるように置いてみました。
ボールゲージはサッカーボールメインで管理されているみたいです。
店長【校内売店】


店長のお店購買部バージョンです。
制服姿の店長可愛いですし、黒板に書かれている店長も良いですね。
今回の炒め物は野球ボールなど学校関連のものになっています。
アイラン【学生会長アイラン】




アイランはキッチリした会長仕様になっていますね。
堅物っぽいイメージと合っていると思いますし、後ろの大きいリボンがいいです。
剣は定規、盾はカバンになっており、小さいころこんな事している感じありますね。
ココヴァン【隣席ココヴァン】




ココヴァンは隣の席の友達みたいな感じです。
セーターみたいな上着を腰に巻いているのがポイント高いですね。
弓の部分は大きな三角定規に変わっています。
フォンデュ【美術部後輩フォンデュ】




フォンデュは美術部の後輩になっています。
ダボダボの上着とチーズキノコの髪飾りがかなり可愛いですね。
美術部らしく大きな筆を装備しております。
リム【放送部先輩リム】




リムは放送部の先輩仕様ですね。
活発な感じの帽子と結ってある髪が良いですし、携帯のイカストラップがポイントになっていますね。
放送部らしく拘りのカメラを持ち込みしております。
ホットドッグ【隣組の不良ホットドッグ】




ホットドックは不良をイメージした感じですね。
傷と絆創膏・上着のジャージが活発な感じを出していますね。
今回の武器は大きなデッキブラシになっています。
エスプレッソ【幼馴染みエスプレッソ】




エスプレッソは幼馴染をイメージした衣装ですね。
カチューシャとかノートを持っていて、文学系のお淑やかな感じになっていますね。
武器は巨大な鉛筆を装備しています。
モカ【科学部部長モカ】




モカは科学部の部長さんをイメージしていますね。
そばかすと大きなメガネ、ボサボサの髪が内気な感じがしていいですね。
お供のメカは何か偉そうな感じの装備になっています。
エクレア【理事長孫エクレア】




エクレアは理事長孫のイメージになっています。
ポニーテールに赤いリボンがとても可愛いです。
運動系らしくテニスラケットを装備しており、強者感があって良いですね。
マフィン【音楽部後輩マフィン】




マフィンは音楽部で後輩のイメージですね。
カバンに楽譜いっぱい詰まっていますし、色んな髪の留め具がカラフルで良いですね。
大きなトランペットが火炎放射器の代わりになっております。
レーション【図書館司書レーション】




レーションは司書さんのイメージ衣装です。
メガネと肩で束ねている髪型でキッチリとしている感じが良いと思います。
スナイパーライフルは大きな箒に変わっており、掃除の準備はバッチリです。
ハバネロ【風紀委員ハバネロ】




ハバネロは風紀委員スタイルになっています。
風紀委員らしく決まった飾り付けが少ないキッチリした印象ですが、2つのリボンやピンクのウサギキーホルダーがポイントですね。
小さい箒と黒板消しを装備して、教室の清潔を保ちます。
最後に
以上勇者高校の衣装紹介についてでした。
学校の制服は色々ありましたがどれも可愛かったですね。
背景は家具とかを揃えないといけないので習得が大変ですが、イメージが一気に変わるので是非入手したいですね。